2024年12月27日 オービットグループ忘年会
●2024年12月27日 オービットグループ忘年会を開催しました。
昨年に続いて2024年もオービットグループ忘年会を開催することができました。
グループ社員中心で実施致しましたが、新システムによるお楽しみ抽選会の実施など、
大盛況のうちに終宴となりました。
2025年もオービットグループを宜しくお願いします!
2024年11月16日 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました。
2024年11月16日(土)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」の
オープニングセレモニーが行われました。
今年もオービットとオービットスタッフ、ユニフォームスポンサーを務めているFリーグ・シュライカー大阪
のロゴの入った列車の模型が2025年1月5日(日)までの間、 冬のヨーロッパをイメージした街並みや
雪をまとった山などを精巧に作りこんだ総面積33uの巨大ジオラマの中を"疾走"しています。
※このイベントは地元企業や団体の協賛金で成り立っており、オービットは第1回から協賛しています。(今年で16回目)
製作費を除いた協賛金は児童養護施設やNPO団体などに寄付されます。
支援が必要な方々に、心温まるクリスマスを届けたいというヒルトン大阪のチャリティー活動を今年も変わらず
オービットグループは応援しています!
2024年6月18日 株式会社オービット創立26周年記念パーティ@帝国ホテル大阪
6月18日は株式会社オービットの創立記念日となっており、26周年を迎えた今年も帝国ホテル大阪3階エンパイアルームで記念パーティを開催致しました。
今年はグループ社員・顧問など社内行事として執り行いました。
立席ビュッフェスタイルで今回初メニューとなる『たこ焼き』など美味しい料理に舌鼓を打ちながら、
『開会(社長)・閉会(専務)の挨拶』、『永年勤続表彰(20年・10年・5年)』
『新入社員紹介』といった恒例行事を進めるとともに、オービットグループの部署の垣根を越えて交流を深める良い機会となりました。
改めまして開催に御尽力頂いた帝国ホテルをはじめとした関係者の皆様に厚く御礼申し上げます
2024年1月 年始のご挨拶
2024年を迎えまして、謹んでご挨拶申し上げます。
年始早々【令和6年能登半島地震】や【羽田空港航空機衝突事故】など災害・事故が続きました。
あらためまして被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興をお祈り申し上げます。
本年もオービットグループ一同、スローガンに掲げる『ヒトツナグソノミライへ』
…取引先の皆様、取引先顧客の皆様、社員とその家族といった《ヒト》を《ツナグ》そして共に《ミライ》へ歩んでいくことを念頭に邁進してまいります。
本年も宜しくお願い申し上げます。
2023年12月28日 4年ぶりのオービットグループ忘年会
新型コロナウイルス感染症の感染拡大とそれに伴う社会情勢の変化等により2019年以降中止しておりましたオービットグループ忘年会を4年ぶりに開催致しました。
グループ社員中心での開催でしたが、大盛況のうちに終宴となりました!
2024年もオービットグループをよろしくお願いします!
2023年11月11日 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました。
2023年11月11日(土)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」のオープニングセレモニーが行われました。
今年もオービットとオービットスタッフ、ユニフォームスポンサーを務めているFリーグ・シュライカー大阪のロゴの入った列車の模型が2024年1月4日(木)までの間、
冬のヨーロッパをイメージした街並みや雪をまとった山などを精巧に作りこんだ総面積30uの巨大ジオラマの中を"疾走"しています。
※11月12日(日)から12月25日(月)まで冬のエリアイベント[UMEDA MEETS HEART]の[ハート装飾]として
1Fロビーと2Fレストランフロアのクリスマスツリーに“ハート”が飾られています。
このイベントは地元企業や団体の協賛金で成り立っており、オービットは第1回から協賛しています。
(今年で15回目)
製作費を除いた協賛金は児童養護施設やNPO団体などに寄付されます。
支援が必要な方々に、心温まるクリスマスを届けたいというヒルトン大阪のチャリティー活動を今年も変わらず
オービットグループは応援しています!
2023年6月18日 電気新聞(10面)に全面広告を掲載頂きました
株式会社オービットの創立25周年を記念して全面広告を掲出致しました。
電気新聞 内藤様のご厚意で基本構成やデザイン、文面案など きめ細かく“サポート”頂きました。
株式会社オービットは平素より電気新聞を愛読しております!
(6月22日(木)の電気新聞5面に記事を掲載頂いております!!)
2023年6月16日 株式会社オービット創立25周年記念パーティ@帝国ホテル大阪
6月18日は株式会社オービットの創立記念日となっておりますが、新型コロナウイルス感染症の流行とそれに伴う社会情勢などを考慮し、2021年・2022年は開催を見合わせておりました。
25周年を迎えた今年は待ちに待った記念パーティを6月16日(金)に帝国ホテル大阪で開催することができました。当日はエンパイアルームにお世話になっている弁護士、税理士、産業医の先生やオービットグループがユニフォームスポンサーを務めているシュライカー大阪など一部ご来賓もお招きしてグループ社員と共にオービットが歩んだ四半世紀をお祝いすることができました。
『開会(社長)・閉会(専務)の挨拶』、『永年勤続表彰(20年・10年・5年)』『新入社員紹介』といった恒例行事のほか、『肥後橋法律事務所 小野先生の主賓ご挨拶』『社員育成等に尽力頂いている顧問を代表して多山顧問から乾杯の音頭とサプライズ花束贈呈』『ご来賓の皆様方からご挨拶(一言)』など25周年の節目の行事にふさわしい式典となりました。
会場では25周年記念社内報(号外)の配布、25周年を記念して全面広告を6月18日号にお出しした電気新聞 内藤様の特別取材が行われる中、着席/ビュッフェ形式で衛生面に配慮した上で参加者の皆様で懇親を深めることができました。
あらためまして開催にご尽力頂きました関係各位の皆様、式典を盛り上げて下さいましたご来賓の皆様方に改めて御礼申し上げます。
2022年11月13日 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました。
2022年11月13日(日)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」のオープニングセレモニーが行われました。
今年もオービットとオービットスタッフ、ユニフォームスポンサーを務めているFリーグ・シュライカー大阪のロゴの入った列車の模型が2023年1月5日(水)までの間、冬のヨーロッパをイメージした街並みや雪をまとった山などを精巧に作りこんだ総面積30uの巨大ジオラマの中を"疾走"しています。
(トレイン進行式は感染対策のため整理券配布、マスク着用で行われました。サンタクロースもマスク着用しています。)
このイベントは地元企業や団体の協賛金で成り立っており、オービットは 第1回 から協賛しています。(今年で14回目)
製作費を除いた協賛金は児童養護施設やNPO団体などに寄付されます。
支援が必要な方々に、心温まるクリスマスを届けたいというヒルトン大阪のチャリティー活動を今年も変わらずオービットグループは応援しています!
2021年11月14日 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました。
2021年11月14日(日)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」のオープニングセレモニーが行われました。
今年もオービットとオービットスタッフ、ユニフォームスポンサーを務めているFリーグ・シュライカー大阪のロゴの入った列車の模型が2022年1月5日(水)までの間、冬のヨーロッパをイメージした街並みや雪をまとった山などを精巧に作りこんだ総面積30uの巨大ジオラマの中を"疾走"しています。
(トレイン進行式は感染対策のため整理券配布、マスク着用で行われました。サンタクロースもマスク着用しています。)
このイベントは地元企業や団体の協賛金で成り立っており、オービットは 第1回 から協賛しています。(今年で13回目)
製作費を除いた協賛金は児童養護施設やNPO団体などに寄付されます。
支援が必要な方々に、心温まるクリスマスを届けたいというヒルトン大阪のチャリティー活動をオービットグループは応援しています!
2020年11月15日 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました。
2020年11月15日(日)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」のオープニングセレモニーが行われました。
今年もオービットとオービットスタッフ、ユニフォームスポンサーを務めているFリーグ・シュライカー大阪のロゴの入った列車の模型が2021年1月5日(水)までの間、冬のヨーロッパをイメージした街並みや雪をまとった山などを精巧に作りこんだ総面積30uの巨大ジオラマの中を"疾走"しています。
(トレイン進行式は感染対策のため整理券配布、マスク着用で行われました。サンタクロースもマスク着用しています。)
このイベントは地元企業や団体の協賛金で成り立っており、オービットは 第1回 から協賛しています。(今年で13回目)
製作費を除いた協賛金は児童養護施設やNPO団体などに寄付されます。
支援が必要な方々に、心温まるクリスマスを届けたいというヒルトン大阪のチャリティー活動をオービットグループは応援しています!
2020年11月6日 オービットグループ周年記念パーティ@帝国ホテル大阪
6月18日は株式会社オービットの創立記念日となっておりますが、
今年は新型コロナウイルス感染症の流行を受けて記念行事を順延しておりました。
今回、帝国ホテル大阪さまにご協力頂き11月1日の株式会社オービットスタッフの設立記念日と併せる形で
2020年11月6日(金)にオービット創立22周年、オービットスタッフ設立3周年の行事として記念パーティを開催致しました。
普段は着席で700人以上収容可能な【孔雀の間】を贅沢に使わせて頂き、体温測定・消毒など感染症予防対策を徹底頂いた上で、
ソーシャルディスタンスを保って配置されたテーブルに着席形式で社員一同“三密なきよう”懇親を深めることができました!
開催にご尽力頂きました関係各位の皆様に改めて御礼申し上げます。
2019年12月27日 オービットグループ忘年会
恒例のオービットグループ忘年会を、日頃お世話になっているクライアントの方をはじめ多くのご来賓の方をお招きして盛大に行いました!
2020年もオービットグループをよろしくお願いします!
2019年12月26日 クリスマスにシュライカー大阪の4選手が来社!
昨日はクリスマスでしたね。
今年も、本社の玄関にはクリスマスツリーが飾られています。
さて、今年のクリスマスはなんと、シュライカー大阪の選手4名が来社くださいました。
先日、今シーズン限りでの「Fリーグ引退」を発表した稲田選手をはじめ、小曽戸選手、アルトゥール選手、前鈍内選手です。
本社の雰囲気を見て頂き、楽しい時間となりました。
今週末12/29は、シュライカー大阪の今シーズンのホーム最終戦です。
今回は「オービットスタッフ マッチデイ」ということで、オービットグループのロゴ入りクリアファイルや付箋といったノベルティを作成し、会場に来られたファンやサポーターの皆様に配布します!
また、斎藤選手の誕生日とオービットの創立記念日が1998年6月18日で同じという巡り合わせを記念して、齋藤選手のサイン入りプラクティスシャツを抽選でプレゼントする企画も用意しました!
試合当日のイベント詳細はこちらをチェック!
最高の試合で、最高の勝利を! 頑張れシュライカー!
2019年11月24日 JFA第25回全日本フットサル選手権大会 決勝Tに我が社の久保田さん、宇田川さんが出場!
11月24日(日)にJFA第25回全日本フットサル選手権大会 大阪大会の決勝トーナメント1回戦が行われ、我が社の久保田さんが「シュライカー大阪サテライト」で、宇田川さんが「ジャグランカ」でそれぞれ出場しました。
結果は、両チームとも見事に勝利!
この結果、11月30日(土)に行われる準々決勝にて「シュライカー大阪サテライト」vs.「ジャグランカ」という対戦カードが実現しました。
社員同士の熱い戦いは必見です。
当日観戦は無料。会場は大阪市立千島体育館。11時40分キックオフです。
皆様応援よろしくお願い致します。
詳細は大阪府フットサル連盟のページをご覧ください。
2019年11月17日 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました。
2019年11月17日(日)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」の出発進行式が行われました。
今年もオービットとオービットスタッフ、ユニフォームスポンサーを務めているFリーグ・シュライカー大阪のロゴの入った列車の模型が2020年1月5日(日)までの間、巨大ジオラマの中を"走行"しています。
このイベントは地元企業や団体の協賛金で成り立っており、オービットは 第1回 から協賛しています。(今年で11回目)
製作費を除いた協賛金は児童養護施設やNPO団体などに寄付されます。
支援が必要な方々に、心温まるクリスマスを届けたいというヒルトン大阪のチャリティー活動をオービットグループは応援しています!
雑誌掲載情報
「財界」2019年10月8日号『特別企画 時代をリードする企業』に参画しました。
2019年7月8日 プライバシーマーク制度貢献事業者表彰
2019年1月のプライバシーマーク更新をもちまして7回目の付与適格決定となり、一般財団法人日本情報社会推進協会(JIPDEC)プライバシーマーク推進センターより『プライバシーマーク制度貢献事業者表彰』の感謝状を授与されました。
2019年6月18日 創立21周年記念パーティー@帝国ホテル大阪
毎年6月18日は全社員が参加する創立記念パーティーを開催しています。
昨年は大阪北部地震の影響により中止となりましたが、本年は6月18日に帝国ホテル大阪で創立21周年記念パーティーを開催いたしました。
当日は周年を祝い、永年勤続表彰(10年勤続・5年勤続)と新入社員紹介を行ない、来年22周年に向けて士気を高めました。
2018年12月28日 オービット忘年会
恒例のオービット忘年会を、日頃お世話になっているクライアントの方々を招いて盛大に行いました。
今回は2018年6月18日地震のため中止となったオービット創立20周年パーティの特別企画として予定していたグループスローガンを決定するイベントを併せて開催しました。
(あらためまして大阪府北部地震で被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。)
社内公募したスローガンから選出された優秀作品4つの中から忘年会に参加頂いた皆さんの投票により最優秀作品が決定致しました!
ご協力頂きましたクライアントの方々、ご来賓の方々に厚く御礼申し上げますとともに、2019年もオービットをよろしくお願いします!
2018年12月17日 認定個人情報保護団体の対象事業者になりました。
株式会社オービットは、認定個人情報保護団体の対象事業者になりました。
2018年11月18日 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました。
2018年11月18日(日)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が一般公開されました。
今年10回目を迎えたこのイベントにオービットは1回目から協賛しています。
協賛金の一部は恵まれない子ども達のために寄付されます。
2018年7月18日 東京支店を移転しました。
この度、弊社は東京支店を下記の通り移転し、2018年7月18日(水)より営業を開始いたしました。
【住所】〒140-0004 東京都品川区南品川2丁目2番10号 南品川Nビル2階
【電話】03-6718-4639 【FAX】03-6718-4640
【アクセス】地図をGoogleMapで表示する
【営業開始日】2018年7月18日(水)
今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
2018年6月18日 創立20周年記念パーティーは地震のため中止いたしました。
毎年6月18日は全社員が参加する創立記念パーティーを開催しています。
本年は「創立20周年記念パーティー」を予定しておりましたが、大阪府北部地震の影響により中止いたしました。
なお、20周年のお祝いのお花を頂きましたので紹介いたします。ありがとうございました。
2018年3月1日 株式会社オービットスタッフが一般労働者派遣事業許可を取得しました。
2017年11月1日に設立した株式会社オービットスタッフが、本日2018年3月1日付で一般労働者派遣事業許可を取得しました。
2018年3月1日 神戸オフィス・京都オフィスを閉鎖
兵庫方面の出動拠点としての役割を終えたことにより、1月末を以て神戸オフィスを閉鎖し、本社に集約いたしました。
京都・滋賀方面の出動拠点としての役割を終えたことにより、2月末を以て京都オフィスを閉鎖し、クライアント拠点に集約いたしました。
2017年12月28日 オービット忘年会
毎年恒例のオービット忘年会。
今年は多山顧問の乾杯で始まり、日頃お世話になっているクライアントの方々を招いての、盛大な忘年会となりました。
クライアントの皆様、2018年もオービットをよろしくお願いします!!
2017年11月19日 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました
2017年11月19日(日)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が一般公開されました。
例年と同様に今年も協賛しています。
今年も大きな列車に社名とロゴ、スポンサー契約を交わしているシュライカー大阪のロゴが大きく入っています。
このイベントの協賛金の一部はジオラマの制作費に充てられ、残りの協賛金は恵まれない子ども達のために寄付されます。
2017年6月16日 創立19周年記念パーティー@帝国ホテル大阪
毎年6月18日は全社員が参加する創立記念パーティーを開催しています。
本年は曜日の関係で2日前倒しで6月16日に、帝国ホテル大阪にてオービット創立19周年パーティーが催されました。
当日は周年を祝い、永年勤続表彰(10年勤続・5年勤続)と新入社員紹介を行ない、来年20周年に向けて士気を高めました。
2017年3月1日 兵庫県伊丹市立笹原中学校にて講義を実施
兵庫県には、「トライやる・ウィーク」というプログラムがあります。
これは、中学生が職場体験や地域のさまざまな体験活動を通じて、働くことの意義や楽しさを実感し、自分の生き方を見つけられるよう支援するというもの。
そのプログラムに向けて今回、キャリア教育の一環としてさまざまな職種の方々が集まり、生徒達に講義を行いました。
元プロバスケット選手、消防士、警察官など、集まった方々の職種は多種多様です。
オービットからは、夢プロジェクト室 フットサルプロジェクト所属で、元シュライカー大阪の選手である森本良が登壇。
夢を叶えるにはどんな努力が必要なのか。プロになるためにはどんな努力をしなければいけないのか。
好きだけでは務まらない厳しさ。サッカー・フットサルの素晴らしさ。などたくさんお話をさせていただきました。
少しでも生徒達が自分の夢や目標に向かって、前向きに取り組んでもらえたらと思います。
雑誌掲載情報
三井不動産の情報誌「motto」2017WINTERにオービットを掲載していただきました。
掲載内容を見る
2016年12月28日 オービット忘年会
毎年恒例のオービット忘年会。
6月実施の創立記念パーティーとは違い、日頃お世話になっているクライアントの方々を招いての、盛大な忘年会となりました。
クライアントの皆様、2017年もオービットをよろしくお願いします!!
2016年11月14日 クリスマスツリー
今年もオービットの受付にはクリスマスツリーを飾っています♪
クリスマスツリーのライトがきれいに光り、彩っています♪
2016年11月13日 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました
2016年11月13日(日)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が一般公開されました。
例年と同様に今年も協賛しています。
今年も大きな列車に社名とロゴ、スポンサー契約を交わしているシュライカー大阪のロゴが大きく入っています。
このイベントの協賛金の一部はジオラマの制作費に充てられ、残りの協賛金は恵まれない子ども達のために寄付されます。
2016年11月4日 第1回オービットボウリング大会を開催
ラウンドワン梅田店にて、第1回オービットボウリング大会を開催しました。
総勢117名が参加した大会は、人数が多かったこともあり、3フロアに分かれての大会でしたが、各々楽しい時間を過ごしました♪
また、各フロアの上位16名は来年1月末の決勝大会に進むことになりました。
選ばれた方々、決勝も頑張ってください!!
ハロウィーン仕様ツリー
オービットの受付には毎年クリスマスの時季にツリーを飾っていますが、
今年は「ハロウィーン仕様」にて一足早く受付を彩っています♪
雑誌掲載情報
「財界」2016年9月20日号『関西経済圏特集』に参画しました。
掲載内容を見る
2016年6月17日 創立18周年記念パーティー@帝国ホテル大阪
毎年6月18日は全社員が参加する創立記念パーティーを開催しています。
本年は曜日の関係で1日前倒しで6月17日に、帝国ホテル大阪にてオービット創立18周年パーティーが催されました。
当日は永年勤続表彰(10年勤続・5年勤続)、新入社員紹介と、オービットらしいパーティーとなりました。
2015年12月28日 オービット忘年会
毎年恒例のオービット忘年会。
本年はシュライカー大阪の大森GM、吉岡事務局長、キャプテンの佐藤選手、村上選手にお越しいただきました。
また、今回は佐藤選手と村上選手に抽選会の司会も担当していただき、一年の締めくくりに相応しい盛り上がった忘年会となりました。
年明けのプレーオフも頑張ってください!!
2015年11月 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました
2015年11月15日(日)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が一般公開されました。
例年と同様に今年も協賛しています。
今年は大きな列車に社名とロゴ、昨年スポンサー契約を交わしたシュライカー大阪のロゴが大きく入っており、一目でわかるほど存在感があります!!
このイベントの協賛金は、恵まれない子ども達のために寄付されます。(協賛金の一部はジオラマの制作費に充てられます)
雑誌掲載情報
「財界」2015年11月17日号『関西経済圏特集』に参画しました。
掲載内容を見る
2015年6月18日 創立17周年記念パーティー@帝国ホテル大阪
毎年6月18日は全社員225名が参加する創立記念パーティーを開催しています。
当日は永年勤続社員(10年勤続・5年勤続)の表彰や新入社員紹介などを行い、盛大に盛り上がりました。
社員数も200名を超える規模となりましたが、毎年社員同士のつながりが深い「オービット」らしさを感じられる催しとなっています。
2014年12月26日 オービット忘年会
オービット忘年会にシュライカー大阪の大森代表代行と、日本フットサル界の先駆者として有名な、元日本代表の木暮監督にお越しいただきました。
木暮監督よりご挨拶とサインもいただきましたので、社内に飾っています。
ホームゲームも残り2試合です。みんなで応援していきましょう。
2014年11月 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました
2014年11月16日(日)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が一般公開されました。
例年と同様に今年も協賛しています。
今年は黄色の貨車にオービットのロゴと、スポンサー契約を結んだシュライカー大阪のロゴ入りです。
16日のオープニングセレモニーでは、トレインの発車と同時にクリスマスツリーも点灯。
また、子ども達による合唱も行われました。
このイベントの協賛金の一部はジオラマの制作費に充てられ、残りの協賛金は恵まれない子ども達のために寄付されます。
2014年9月24日 オービット本社を中之島に移転しました!
2014年9月24日、中之島三井ビルディング2Fに本社を移転しました。
オフィスも旧本社より4倍の広さとなり、社員の皆さんの夢がまた一つ実現した形となりました。
また、お世話になっているお取引先企業様、お世話になっている方々から、たくさんの移転御祝のお花をいただきました。
御祝をくださった皆様、ありがとうございます。
雑誌掲載情報
「財界」2014年9月23日号『関西経済圏特集』に参画しました。
掲載内容を見る
東京支店を開設!
2013年5月に開設していた東京オフィス準備室が東京支店に昇格しました!
霞が関ビルディング5F、準備室のときよりも広くなりました。
2014年1月 夢プロジェクト室 新設
社員のみんなの夢を叶えるため、2014年1月夢プロジェクト室を新設しました。
夢プロジェクト室の室長は社長!!
2013年11月 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました
2013年11月18日(日)、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が一般公開されました。
昨年と同様に今年も協賛しました。今年は青の貨車です。
毎年恒例の「ヒルトン・クリスマス・トレイン」。
冬景色のヨーロッパの山間を再現したジオラマの中を、カラフルな貨物模型が走り抜けています。
雑誌掲載情報
「財界」2013年12月03日号『関西経済圏特集』に参画しました。
掲載内容を見る
2013年5月1日 霞が関ビルに東京オフィス準備室を開設!
いよいよ、オービットが東京に進出します。
2013年5月1日(水)に東京オフィス準備室を開設しました。
霞が関ビルディング5F、サービスオフィス「M-FIELD霞が関」内となりました。
小規模ながら、大変快適な空間となっています。
近くへおいでの際はぜひお立ち寄りください。
〒100-6005 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング5F
2012年11月 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました
2012年11月18日(日)から、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が一般公開されました。
毎年恒例の「ヒルトン・クリスマス・トレイン」。
冬のヨーロッパをイメージした町並みや、雪化粧を纏った山などが精巧に表現されたジオラマの中を、ミニチュアトレインが走り抜けています。
なお、集まった支援金の一部は援助を必要としている子ども達へ寄付されます。
雑誌掲載情報
「財界」2012年10月30日号『関西経済圏特集』に参画しました。
掲載内容を見る
2011年11月 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました
2011年11月13日(日)〜2012年1月8日(日)の間、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が一般公開されました。
昨年と同様に今年も協賛しました。今年も赤の貨車です。
このイベントは、企業の協賛金および一般のお客様の寄付金によって実現可能となったチャリティーイベントです。
なお、集まった支援金は大阪市淀川区の児童福祉法人「博愛社」の児童養護施設に収益金の一部が寄付されます。
また今年は、東日本大震災の被災者支援のためにも協賛金の一部が寄付されます。
2010年11月 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました
2010年11月14日(日)〜2011年1月7日(金)の間、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が一般公開されました。
昨年と同様に今年も協賛しました。今年は赤の貨車です。
2010年8月27日 ISMS認証を取得しました
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を取得しました。IS 560886 / ISO/IEC27001:2005 / JIS Q 27001:2006
2009年11月 「ヒルトン・クリスマス・トレイン」に協賛しました
2009年11月22日(日)〜2010年1月10日(日)の間、ヒルトン大阪1Fロビーにおきまして「ヒルトン・クリスマス・トレイン」が一般公開されました。
このイベントは、企業の協賛金および一般のお客様の寄付金によって実現可能となったチャリティーイベントです。
なお集まった支援金は、さまざまな事情により親と離れて生活している、大阪市淀川区の児童養護施設「博愛社」の約120名の子ども達の生活改善のために寄付されます。
雑誌掲載情報
「財界」2009年10月27日号『関西経済圏特集』に掲載されました。掲載内容を見る
「財界」2007年11月20日号『関西経済圏特集』に掲載されました。掲載内容を見る
財界ホームページ
オービットの社名について
「株式会社オービット」の社名は、会社設立の際、社員全員でアイデアを出し、その中からの投票によって決定しました。
ORBITは「軌道」を意味し、これから会社が軌道に乗って発展して行くよう、社員全員の願いが込められています。
オービットのロゴについて
株式会社オービットのロゴは、社名同様、社員でアイデアを出し合って作りました。
このロゴから、オービットのテーマカラーが【青】になりました。
事務所の扉・封筒・名刺などに使用しています。
旧オービット本社(新桜橋ビルディング)
株式会社オービットの事務所は、大阪で話題のスポット西梅田のど真ん中にあります。
2002年7月に新しく移転しました。
明るく、広々としていて気軽に立ち寄れる場所です。
(2014年9月、建替えに伴い、中之島の新本社に移転しました。)
イベント
グアム・ハワイへの社員旅行、その他飲み会やバーベキュー、フットサルなどを通じて、社員間のコミュニケーションを深めています。
2020年2月7日 シュライカー大阪 シーズン報告会に出席させて頂きました
スポンサーを務めるFリーグ「シュライカー大阪」の2019-2020シーズン報告会に、オービットグループより萩原社長以下4名で参加させて頂きました。
今シーズンは、プレーオフ進出を逃すなど苦しいシーズンとなったシュライカー大阪ですが、我が社の名前を背負って全国各地で行われる試合を戦い抜いてくれた選手たちとの貴重なコミュニケーションの場となりました。
今シーズンでチームを退団する選手もいますが、まだ3月に全日本フットサル選手権が残されています。このメンバーで戦う最後の大会となります。
優勝という最高の結果で締めくくって頂けるよう、オービットはシュライカー大阪を全力で応援致します!
がんばれシュライカー大阪!!
2019年12月29日 オービットスタッフ マッチデー
12/29(日)のFリーグ第31節シュライカー大阪vsバルドラール浦安にて、「オービットスタッフマッチデー」企画を行わせて頂きました。
オービットグループとしても社員、家族の皆様や各知人の方などにお集まり頂きシュライカーを応援させて頂きました
会場には2500名を超えるサポーターの皆様がお越しくださり、試合も見事シュライカー大阪が勝利!
この試合がFリーグ現役ホーム最終戦となる88番稲田選手もゴールを決め、最高の雰囲気のなか試合終了。オービット賞は稲田選手が受賞しました。
今回のオービットスタッフマッチデーでは
・試合前のオービットスタッフからのピッチ上でのご挨拶
・先着1000名様にオリジナルクリアファイルや付箋等のノベルティ及び会社概要、チラシの配布
・オービット創立記念日と6番齋藤選手の生年月日が同じという事にちなんで直筆サイン入りプラクティスシャツを抽選で6名様にプレゼント
などの企画を行わせて頂きました。
来場いただいた皆様に、よりオービットグループの事を知って頂くきっかけになったのではないかと思います。
オービットスタッフのページもご覧ください。
2019年9月2日 シュライカー大阪の応援に行こう!
我が社では、日本最高峰のフットサルリーグ「Fリーグ」に所属するシュライカー大阪を今シーズンもスポンサードしております。
シュライカーのユニホームの背中には、我が社の名前がしっかりと!
本社入口にもサイン入りユニホームを飾っております。
ホームゲームには毎回、社長を始め社員有志が応援に行っています。毎試合募集をかけていますので、ぜひご参加下さい!
2017年7月27日 AFCフットサルクラブ選手権ベトナム2017 決勝トーナメント1回戦
決勝トーナメント1回戦はタイの強豪チョンブリ・ブルーウェーブと対戦でした。
結果は惜しくも2-4で敗戦し、シュライカー大阪はベスト8で姿を消す事となりました。
またFリーグが再開するので、切り替えて、優勝目指して頑張ってください!
Fリーグを2連覇し、来年リベンジしてくれることを期待しましょう!
2017年7月24日 AFCフットサルクラブ選手権ベトナム2017 グループリーグ第2試合
グループリーグ第2試合目は過去にアジアNo1にも輝いたイランの強豪サナイェ・ギティ・パサンとの対戦でした。
結果は2-3で敗れました。
敗戦はしましたが、決勝トーナメントへの進出が決まったので決勝で再戦し勝利してくれるでしょう!
決勝トーナメント1回戦はタイの強豪チョンブリ・ブルーウェーブと対戦です。
このチームも過去にアジアNo1にも輝いたチームです。勝利目指して頑張ってください!
2017年7月20日 AFCフットサルクラブ選手権ベトナム2017 グループリーグ第1試合
AFCフットサルクラブ選手権ベトナム2017が開幕いたしました。
シュライカー大阪の初戦は中国代表の深セン南嶺鉄狼との対戦でした。
結果は見事5-1で勝利!グループリーグ突破に向けて大きな勝利を掴みました。
第2試合目も頑張ってください!
2017年7月15日 DUARIG Fリーグ2017/2018第8節
ホームゲームの第8節はバルドラール浦安との対戦でした。
結果は3-1で見事勝利し、今季ホームゲームで初勝利です!
現在の順位は1試合少ない状況で、5位につけています。
7月20日からはAFCフットサルクラブ選手権がベトナムで開催され、昨シーズン優勝したシュライカー大阪が日本代表として参加します。
アジアNo1目指して頑張ってください!
2017年6月18日 DUARIG Fリーグ2017/2018第2節
ホームゲームの第2節は府中アスレティックとの対戦でした。
激闘の末、3-4で敗戦しました。
まだ、開幕したばかりなので連覇に向けて頑張ってほしいですね!
2017年6月10日 DUARIG Fリーグ2017/2018 開幕!
Fリーグ2017/2018シーズンが東京の国立代々木第一体育館で開幕いたしました。
シュライカー大阪の初戦はエスポラーダ北海道との対戦でした。
結果は4-3の勝利!連覇に向けて開幕勝利しました!
2017年3月3日〜4日 Fリーグ2016/2017プレーオフ Final Round:シュライカー大阪 vs ペスカドーラ町田
3月3日のプレーオフ決勝第1戦は2-3で敗戦
3月4日のプレーオフ決勝第2戦は3-2で勝利!!
この結果、シュライカー大阪が見事Fリーグ初優勝を飾りました!!
お互い激しいプレーでどちらが勝利してもおかしくない状況でしたが、大阪での開催ということもあり、会場の一体感、雰囲気は素晴らしいものでした。
Fリーグ10年目にして、シュライカー大阪が歴史を塗り変えてくれました!
本当にお疲れ様でした!
2017年2月19日 Fリーグ2016/2017第33節:シュライカー大阪 vs ヴォスクオーレ仙台
今シーズンリーグ最後の試合はホームでヴォスクオーレ仙台と試合でした。
結果は11-2で勝利。
今シーズンは攻撃陣が大爆発!!得点を量産しました!
残すは3月3日のプレーオフです。
プレーオフでも攻撃陣が躍動し、得点を量産してほしいですね!
3月3日19時キックオフ 岸和田市総合体育館でプレーオフ決勝戦が行われます!
皆さんもぜひ応援に行きましょう!
2017年2月4日 Fリーグ2016/2017第31節:シュライカー大阪 vs 湘南ベルマーレ
10年目にして、シュライカー大阪がFリーグの歴史を塗り変えてくれました!
前日に名古屋オーシャンズが敗戦したため、シュライカー大阪のリーグ1位が確定しました!
今節はホームで湘南ベルマーレと対戦。接戦の末に5-4で勝利しました。
試合前にリーグ1位は確定していましたが、ホームで見事勝利!
アジアフットサルクラブ選手権の出場権も獲得しました。
リーグ戦も残り2試合となりました。最後まで熱い声援を送ります!
2016年11月26日 Fリーグ2016/2017第22節:シュライカー大阪 vs ヴォスクオーレ仙台
前節はアウェイでペスカドーラ町田に8-4で勝利し、14連勝!
そして、今節はホームでヴォスクオーレ仙台と試合でした。
結果は6-1で勝利!これでリーグ15連勝です!
この後、12月はアウェイ3連戦があるので勝利目指して頑張ってください!
次のホームは12月24日フウガドールすみだ戦です。
素晴らしいクリスマスイブになるよう勝利してほしいですね!
オービットも熱い声援を送ります!
2016年11月19日 Fリーグ2016/2017第20節:シュライカー大阪 vs 湘南ベルマーレ
前節はアウェイで名古屋オーシャンズに4-2で見事勝利しました。
そして、今節はホームに湘南ベルマーレを迎え3-1で勝利し、連勝記録も13連勝という凄まじい勢いです!
前節の名古屋戦を勝利し、遂にシュライカー大阪が単独首位に立ちました!
11月23日はアウェイでペスカドーラ町田戦、11月26日はホームでヴォスクオーレ仙台戦です。
11月は合計で6試合もあり、疲労もあると思いますがリーグ優勝に向けて頑張ってください!
頑張れシュライカー大阪!!
そして、今回ホームゲームの前にシュライカー大阪OB戦が開催されました。
オービットから夢プロジェクト室 フットサルプロジェクトの林浩平と森本良の2名がOB戦に出場しました!
シュライカー大阪の歴史を作り上げてきた素晴らしい選手の皆さんと会場を盛り上げてきました!
2016年11月6日 Fリーグ2016/2017第18節:シュライカー大阪 vs バサジィ大分
第18節の試合は9-0でシュライカー大阪が圧勝しました!
これでシュライカー大阪は11連勝です!!
そして今節が終了し、遂にシュライカー大阪が得失点差で首位に立ちました!
次節は、アウェイで首位対決の名古屋オーシャンズと試合です。
勝利目指して頑張ってください!オービットも応援していきます!!
2016年6月25日 Fリーグ2016/2017第3節:シュライカー大阪 vs 府中アスレティックFC
今回は社員、クライアント計25名と大応援団での観戦となりました。
試合は一進一退の攻防が続き、2-2の引き分けとなりました。
今シーズンはまだ負けなし!ですので、このままの勢いで優勝目指して頑張って下さい!
オービットも応援していきます!!
2016年6月18日 Fリーグ2016/2017第2節:シュライカー大阪 vs アグレミーナ浜松
2016年シーズン ホームゲームは見事逆転勝利でのスタートとなりました。
前半は相手にチャンスを与えてしまうことが多く、厳しい展開となりましたが、最後は昨年の得点王ヴィニシウス選手のゴールで2連勝を飾りました!
2016年1月18日 T-DREAM
T-DREAMのお二人、佐藤選手と村上選手がオービット本社にお越しくださいました。
T-DREAMとは、2015年7月にシュライカー大阪の佐藤選手、村上選手が「フットサルの認知度向上」、フットサルを活用した「イベントの企画/運営」を行っていこうと立ち上げたプロジェクトになります。
オービットも、T-DREAMで使用するボールの作成に協力させていただきました。
今後も「フットサル」そして「オービット」お互いの知名度向上を目指して、支援していきます。
これからもこの取り組みを続けていきます。
2016年1月6日 シュライカー大阪 vs 府中アスレティックFC
Fリーグ2015/2016 プレーオフ 2nd Round は3-4で敗退という結果になりました。
また、1月9日のプレーオフ Final-Round は名古屋オーシャンズが6-3という結果で、Fリーグ9連覇を達成しました。
来シーズンは「Fリーグ創設10周年」と節目の年になり、昨年以上にフットサル界が盛り上がる年になります。
悲願の初優勝を遂げられるよう、これからもオービットはシュライカー大阪を応援していきます!
2015年10月4日 シュライカー大阪 vs エスポラーダ北海道
試合は得点ランキングトップ独走中のヴィニシウス選手のハットトリックで追い上げましたが、残念ながら3-6で敗戦となりました。
依然として勝点差3以内に3位〜8位までがひしめく大混戦となっております。
残り試合も少なくなってきましたが、一つでも上の順位でプレーオフに進出できるようオービットも応援していきます!
2015年9月12日&13日 Fリーグ後半戦スタート!ホーム2連戦!!
Fリーグも後半戦が始まり、ホームゲーム2連戦が行われました。
9月12日 シュライカー大阪 VS ヴォスクオーレ仙台 8-2で勝利!
オービットから20人も観戦に足を運び、熱い声援を送り見事勝利しました!
9月13日 シュライカー大阪 VS フウガドールすみだ 4-5で惜しくも敗戦!
シュライカー大阪の順位は6位です。
現在2位〜8位までが大混戦となっており、プレーオフ進出争いに目が離せません!
アウェイでの勝利にも期待です。プレーオフ進出に向けて頑張ってください!
2015年8月1日 シュライカー大阪 vs ペスカドーラ町田
1か月ぶりのホームゲームは4-9という結果でした。
残念な結果ではありましたが上位チームとの差はわずかであり、チームの得点ランキングも2位をキープしたままです。
来月はホーム2連戦が待っていますので、連勝を期待しています!!
2015年7月4日 シュライカー大阪 vs デウソン神戸
ホームにデウソン神戸を迎え、7-2で勝利しました。ホーム2連勝です!
遂に、ヴィニシウス選手が得点ランキングトップタイに浮上しました!
そしてこの試合で、森秀太選手がFリーグ通算100試合出場を達成しました!
おめでとうございます!
次回ホームではペスカドーラ町田と上位対決です。
前回アウェイでは惜しくも敗戦したため、ホームでぜひ勝利して下さい!
2015年6月28日 シュライカー大阪 vs ヴォスクオーレ仙台
アウェイ戦を勝ち越しで終え、仙台を迎えてのホーム戦は5-1で勝利となりました。
これで得点ランキングにも、上位5選手中3選手が入っています!
このまま勝ち星とゴールを積み上げ、優勝を目指して下さい!!
2015年6月6日 シュライカー大阪 vs 名古屋オーシャンズ
名古屋オーシャンズを迎えてのホーム戦は3-5という結果でした。
社員10名で熱い声援を送りましたが、悔しい結果となりました。
ただ、昨年からさらに一皮むけ、得点力も大幅にアップしていると感じました!
来週からまた連勝街道に戻ることを期待して、応援を続けていきます。
2015年5月30日&5月31日 ホーム戦3連勝!!!
2015年5月30日(土) シュライカー大阪 vs 府中アスレティックFC 6-2で勝利!
2015年5月31日(日) シュライカー大阪 vs 湘南ベルマーレ 6-4で勝利!
5月30日・31日の連戦を、社員、クライアント合わせて21名で観戦に行きました。
両試合とも6得点を上げての快勝となり、フットサル事務局のメンバーが両日ともMVPを授与いたしました。
来週は昨年の王者 名古屋オーシャンズ を迎えてのホーム戦になります。
このままの勢いで来週も勝利を掴んで下さい。
2015年5月9日 シュライカー大阪 SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016 ホーム開幕戦 初日
社員、家族含め21名でシュライカー大阪 ホーム開幕戦に行ってきました。
後半残り1分に永井選手によるシュートで3-2となり、今シーズン、ホームで初勝利を飾りました。
昨シーズンのプレーオフは惜しい結果でしたが、今シーズンこそ優勝を願って応援していきます!!
2015年2月28日/3月1日 シュライカー大阪 Fリーグ2014/2015 powered by inゼリー
祝☆準優勝!
2月28日プレーオフ決勝第1戦、名古屋へ応援に行ってきました!
結果は4-4の引き分けとなりました。
大変白熱した点の取り合いの試合となりました。
翌日3月1日の第2戦は6-5の勝利!!
相手チームにアドバンテージ1勝がある中、プレーオフは見事1勝1分けで勝ち越しました!
そして勝敗は延長戦へと突入しましたが、残念ながら0-2で敗戦しました。
惜しくも優勝は逃しましたが、選手の気迫あるプレーに感動しました!
来年も優勝目指してがんばってください!
来季もオービットで応援していきましょう!
2015年1月24日 シュライカー大阪 vs アグレミーナ浜松
今季最後のホームゲームは2-2の引き分けとなりました。
残り16秒で追いつかれる大変惜しい試合でした。
残るはセントラル開催、アウェイの計4試合です。順位も4位をキープしています。
プレーオフ目指して頑張ってください!
オービットも最後まで声援を送ります!
2015年1月18日 シュライカー大阪 vs 湘南ベルマーレ
2015年最初のホームゲームは、4-3で勝利となりました。
ホームゲームも残り1試合となり、順位も4位をキープしてプレーオフ進出も間近となっています。
オービットも最後まで声援を送り続けます。
2014年12月7日 シュライカー大阪 vs 府中アスレティックFC
年内最後のホームゲームは社員・家族総勢30数名で観戦に行きました。
試合は壮絶な点の取り合いの結果、5-5で引き分けでした。
試合終了後、シュライカー大阪様より全選手のサイン入りボールをいただきました。
こちらはオービットのロゴ入りユニフォームと共に社内に飾っています。
2014年11月30日 シュライカー大阪 vs デウソン神戸
結果は0-3で負けてしまいましたが、まだプレーオフが狙える順位(5位)です。
来週は今年最後のホームゲームですので、勝利の瞬間が見られると思います。
みんなで応援していきます。
2014年11月15日 シュライカー大阪 vs フウガドールすみだ
一か月ぶりのホームゲームは0-2という結果でした。
敗れはしましたが現在、順位は4位と優勝も狙える位置まで上がっております。
優勝目指して頑張ってください!
2014年10月18日 シュライカー大阪 vs 名古屋オーシャンズ
今回も社員・家族一同40名で観戦しました。
試合に敗れはしたものの、見せ場の多い試合でした。
このままプレーオフ進出を期待しています!!
日本代表 永井義文選手のイタリアでの所属チームが「ASD FUTSAL ISOLA」に決定しました!
これからもシュライカー大阪、永井選手を応援していきます!!
2014年8月3日 シュライカー大阪 vs ヴォスクオーレ仙台
祝☆スポンサー契約後初勝利!!
今回は社員・家族30名での観戦となりました。
大応援団による声援の結果、3-1で勝利しました!
今回の集合写真はフットサル日本代表 永井選手に提供していただきました。
永井選手のイタリア・セリエAでのご活躍を期待しております!!
2014年7月26日 シュライカー大阪 vs エスポラーダ北海道
試合を観に行きました!ユニフォームに「ORBIT」のロゴが入っています。
負けてしまいましたが、周囲のお客さんや応援団も含めたスタジアム全体の雰囲気が素晴らしかったです。
試合展開に一喜一憂し感動しました!!
2014年7月17日 シュライカー大阪のユニフォームスポンサーに!
7月17日、日本フットサルリーグ(Fリーグ)のシュライカー大阪とユニフォームスポンサー契約を締結しました。
夢プロジェクト室、第一弾!!
シュライカー大阪のホームページ にも紹介されています。
ユニフォームの背番号上部にオービットのロゴが入ります。7月26日(土)岸和田市総合体育館の試合!
オービットも大阪からマイクロバスを出して観戦に行きます♪